<< もどる |
![]() |
ブリッツのSBC-iDです。はじめはもっと安いものを買うつもりでしたが、このサイズと設定のしやすさ
でこいつに決まりました。ヤフーオークションで4万ちょっとで購入しました。 最初のころはうまく設定できずに苦労しましたが、買ってよかったです。(車せまいし) |
![]() |
アペックスのS-AFCです。最初はフィールド技研のSFC-Hyperを使用していましたが、登録したプログラム
を手で切り替えるのが面倒くさいので、アクセル開度で切り替えられるこいつに変更しました。 しかし、自分の車はアクセル開度が取れないらしく、目当ての機能はつかえず、手動でも切り替えができ ないのでフィールドのより機能が悪くなってしまった。 ちなみに、SFC-Hyperは現在AZ-1で元気に働いています。 |
![]() |
Defi Linkのメーターで三代目です。ブリッツ→大森ときてDefiです。後いくつか付けたいメーターもあるので、
のちのち増設が楽なこいつにしました。結構かっこいいっす。 ちなみに、ブリッツはエクリプスで、大森はAZ-ワゴンで元気に働いています。 |
![]() |
オート機能・簡易空燃比表示付きターボタイマーです。ちなみに、オート機能は使っていません。ターボタイマ ー自体ほとんど使っていません。なんとなく簡易空燃比表示にひかれて買ってしまいましたが・・・たぶんあてに ならないと思います。 |
<< もどる |